日 時 | 通常会議を中止して委員に対するアンケートを実施 |
---|---|
アンケート 回答者 |
(放送番組審議会委員) 門 暉代司会長、岡井 一代副会長、中世古 二生副会長、奥田 清子委員、酒井 由美委員、 川口 富弥委員、中江 美春委員、森 かお子委員、正木 亥三夫委員 |
議事
新型コロナウイルス感染症のため、2021年9月に予定していた審議会を中止し、委員に対しアンケート形式で番組に関する意見を伺った。
コミュニティチャンネル・行政チャンネルについてのアンケート
【質問1】ニュースMCTVについてのご意見・ご感想
- 新聞紙上では、あまり取り上げられないような、身近でローカル色豊かな内容が盛り込まれ、興味深く拝見できた。
- 1回3本のニュースを放映される日が多いようですが、1本にかける時間をもう少し短縮し、4~5本のニュースがあればと思った。
- スタジオの背景ですが、明るく秋に相応しい色調になっていますが、少しアクセント(季節の花など)があってもよいのかと思う。(同様の意見複数あり)
- コロナ禍で自粛生活を考えると、お家時間が長いと思われるので、ニュースも楽しみの一つ。少し時間を長くして充実してはどうか。
- ニュースの内容により読み方を変えておられ、聞きやすいと感じた。ただ、元気に伝えるあまり、早口だな~?と感じることもあった。
- とこわか国体にまつわるニュースもあったが、中止となって残念だと思う。
- アナウンスの方の話し方が、ゆっくりでわかりやすいです。ラインナップが最初に示されているのはよいと思います。
- セットも変更されたのですね。シンプルでも明るい画面になりました。コロナ禍で外出していない方も増えてきたので自然の話題などが癒された。
- 民放ではコロナばかりでご自宅でテレビ漬けの方のメンタル維持を案じています。(深刻なテーマが多く)テイクアウト商品の紹介や地元の明るいニュースが助かります。ホテイアオイのテーマも素敵でした。映像がいつも美しいです。
- コロナ禍で行事、イベントの減少などにより、ニュースとなる話題の取得が厳しい状況の中、番組の精度を落とすことなく取組んでいる事が伺えます。ただ、一放送あたりのニュースの数は減ってきているようには感じます。
- 一日の三重県内の地域ニュースが、全国版とちがい親近感を受ける映像です。三重県は広いと改めて思いました。取材が大変頑張ってもらっている様子がうかがわれる。これからも頑張ってほしい。
- 地域猫の保護活動で支援の輪が他の地域へと広がり、人と人がつながっていく素晴らしさを感じることができた。MCの声と映像の人の声の音量が重なり合っているような時があって気になった。
- アンケート用紙を送付いただき、早速MCTVを視聴いたしました番組が、大台町最大の千客万来夏祭りでした。令和元年の録画であり、コロナにより令和2年3年は中止との事、毎年8月15日はたくさんの人と多くの催し物が企画されており、インタビューに答える人々の笑顔が大変印象深く元気をいただきました。ふるさとの年1回の祭りが何時までも後世に引継がれ、年毎に盛大に開催されます事祈ります。TVによる視聴を楽しみにしております。
【質問2】「みてミテ!行政チャンネル」についてのご意見・ご感想
- なかなかタイムリーに見る機会もないと思われますので、纏めて見ることができれば、視聴者サービスに繋がると思います。
- 放映時間が午後8時からであるため、他の民間放送局の子ども向け番組や、ドラマ番組などに取られる可能性が高いのではないでしょうか。ゴールデンタイムから少し外し、例えば午後10時頃であれば、視聴率は上がるかもしれません。
- 【大台町】 ビデオを多く使用して、インタビュー形式もうまくまとまっていました。地域住民の目線で寄り添う番組作りを期待します。
- 明和町の伝統あるお祭りでは、人と人とのコミュニケーションや若者のパワーを感じた。伝統あるものでは、ベテランの年配の方が前に出がちだが、そうではなく若者たちが責任をもって伝えていこうとしているのが頼もしく感じた。
- 多気町の柿栽培は手のかかる栽培や特産としての継承の必要を感じる。この番組を見てやりたいと思う方がいれば良いなあと感じた。2番組が対比して若者や年配の方の気持ちが汲み取れたと思う。
- このコロナ禍の中、イベントやスポーツの大会が中止、無観客になってきています。当たり前のように実施されていた行事や大会の様子を見ることで、コロナ後に期待できるので、よい企画だと思います。
- 各市町のカラーや視点がよく分かり興味深いです。ご家族がいる世帯は子どもの寝かしつけや夕食、お風呂など忙しい時間帯ですね。ライブカメラを少し削ってどこかもう1枠とってみるのはいかがでしょうか。家族団欒の時間帯のイメージでの設定でしょうか。ゆっくり見たい内容でした。
- 視聴者が在住する市町以外の行政番組を見られるようにしていることは、よい取り組みだと思います。ただ、このチャンネル(コミュニティチャンネル第2)の認知度はいかがでしょうか。知らない人も少なからずいるように思います。
- コロナ禍の中で2市4町の行政チャンネルが制作した特別番組の内容に興味をもって視聴した。行政チャンネルがまとめられているのはよいが、今月のラインナップとして事前に周知があるとわかりやすいのではないかと思う。
- 明和町に流れる祓川は「環境美化推進協議会」NPO法人により水質の綺麗な河川に努めていただき、カワセミが暮らせる条件が整い、2月~5月頃に繁殖期を迎え、求愛活動に励むカワセミを見られるため、午前中はウォーキング、カメラ愛好家の方で賑やかです。TVの4Kによる撮影放映が実現されます事を希望します。
【質問3】7月から開始した「VAMOS!FC.ISE-SHIMA」についてのご意見・ご感想
- 地元の社会人サッカーチームを紹介することにより、選手自身の士気が高まり、支援の輪が広がればと思うと賛成です。
- 男子サッカーに限らず、女子サッカーや女子ラグビーなど、県下の社会人チームで活躍する地元出身の選手を紹介するコーナーもあればと思います。
- コロナ禍で思うように試合をできない中、また、社会人として仕事を持ちながらの練習は髙いモチベーションを保ちながら取り組んでおられるのだと感じた。この番組がなければ、社会人サッカーチームがあることを知る機会がなかったと思います。まだまだ不安な時期、ストレスなどたまってきていることだと思いますが、試合後の選手のみなさんの笑顔でやわらいだのでは?と思いました。
- コロナ禍でスポーツの特集は元気がでます。スポンサー等の関係もあると思いますが、高校生や地域のスポーツ大会でも、無観客の試合など放送してくれるとありがたいと思います。
- VAMOS!がどんな意味かわかるかな?と思いましたが。サッカー好きの方はご覧頂いているのでしょうか。身近な企業にお勧めの方がJリーグ入りを目指していることを親近感をもって応援したいので選手のクローズアップ(プライベート、仕事の様子)をもっと知りたいです。
- FC.ISE-SHIMAは、本気でJリーグ入りを目標に取り組んでいるチームです。このようにレギュラー番組として取り上げることは、チームの認知度、選手のやる気の向上など多くのプラス効果があると思います。ぜひ続けていってほしい番組です。
- 社会人サッカークラブがあることを番組をみて知りました。内容も丁寧に取材してありメンバーひとりひとりがうまく映し出されていてクラブの活動もわかりよかった。
- 仕事とサッカーを両立している選手が活躍して好成績をおさめている姿に元気をもらいます。選手の紹介も続けていってほしい。三重県いじめ防止応援サポーターの場面も印象に残る。
- 「FC.ISESHIMA」初めてTVにてJリーグを目指す社会人サッカーチームがある事を知りました。10月全国社会人サッカー選手権大会出場とのこと、予選会の試合を見るかぎり、得点力があり失点が少ないチームと思います。三重県出身:小倉隆史監督のもときっと最高の成績が出せる事を期待しております。応援させていただきます。
【質問4】行政チャンネルについてのご意見・ご感想
- たまたま行政チャンネルで、リサイクル資源の処理過程や消防署の特殊な救助活動・救助機器などの紹介番組を見ました。日頃見ることができない行政業務であるため、大いに関心を持てました。この種の番組を通じて、市町民の皆さんに多種多様な行政業務を周知することも大切だと思います。
- ニュース番組は、撮影日と放映日にどうしてもタイムラグがあるため、新鮮味に欠けるとは思います。
- それぞれの市町での色合いがあって、自分の居住地のものは見慣れていて気づかないと思うが、時々は他の市町を見るのも楽しいと思う。
- 【松阪市】 高校の放送部など、将来放送関係を目指す人たちに体験させてみえるのはよいことだと思います。将来を担う地域の若者を育てるという役割も行政にはあると思います。
- 職員の方(スタジオ司会?の方)なのか、やわらかい口調でご紹介されていて好感を持てました。
- 名前や課などは言わない方が良いのですかね。「~課~です」と紹介されたら行政に親近感をもたれる様に思います。
- フリップを持った時、音とともにアテンションが出たり遊びもあるので楽しんで拝見できました。
- 私の視聴している志摩市の番組においては、最近放送している市の観光プロモーション動画、SDGs未来都PR動画はともに秀逸で、行政チャンネルの番組内容や放送技術も、年々向上していることが伺えます。
- 【大台町】 文字放送はあまりパッとしない、ただ流しているだけ1時間も!!映像を読まなくてはいけないから、関心がある事柄だけみつけるのも大変だと思う。これに読みきかせではないが、プラス音声があれば、お年寄りの助けになるかも。コロナ関係が多いのは仕方ないが、音楽も流さないで文字映像だけのときが、時々ある。やはり音楽くらいは一緒に流してほしい。
- 行政職員が具体的な場面を表現して発信していることは、視聴者により身近に感じてもらい届きやすいような工夫がされていると思う。
- 三重とこわか国体、三重とこわか大会が中止になり残念であるが、幼児・児童・生徒がとこわか体操、炬火の火おこし応援歓迎ののぼり旗制作に取り組んだ活動をまとめて放送する機会があるとよい。
- 明和町の住民となり55年が経ち、春は梅祭り、6月斎王祭り、大淀祇園祭り。最近は平安の杜(観月)等、見学いたし後日行政チャンネルにて視聴しております。
- 町内には集落毎に行事があります。「箕村虫送り、有爾中桜神社天王踊り、佐田西出天王お社塔上村花火大会」等、また、町の伝統工芸「疑革紙、御糸織」があり、集落自治会が結束し、伝統行事に取り組み、人と人とのコミュニケーション絆が保たれ後世に残す努力に感動しております。知事と町長の1対1対談は、町長の要望、知事の考え、方向性等興味がありました。
【質問5】その他のご意見・ご要望
- 視聴率調査や番組に対する関心度アンケ-トは、実施されているのでしょうか。これらを定期的に行い、視聴者ニーズを把握することも必要だと思います。
- 友人の話によれば、松阪市民にとって多気郡内の町は比較的身近に感じられるのですが、志摩市は離れすぎているため、さほど関心がないそうです(貴社の放映エリアであるため、仕方ないことだと思いますが・・・)。
- 管内の市町は、コロナ禍で情報発信に苦労しているはずです。ローカル放送の強みを活かして、市町と協同(動)できることを、今こそさぐるべきかと思います。
- おつかれさまです。コロナ禍でのイベントの減少や取材時のご苦労など大変な中、毎日番組を届けていただきありがとうございます。
- とこわか国体、とこわか大会も中止になりました。開会に向けて努力してきた選手たち、大会運営に向けて取り組んでみえた人たちにスポットをあててもよいかも。
- 河川や交通や波のLIVEがどこかわかり易くなったと思います。特に雨が長かったのでよく見ていました。
- コロナ禍の今だからこその番組を期待します。NHK他のニュースやトーク番組は、大事な情報ではあるけれど元気が出ません。ケーブルTVならではの取り組みを。
- 御世話になっております。宣言発令で取材や撮影も難しいのではないかと案じております。
- SNSでは個人の動画撮影も増えてきているので、「おもしろ動画」を送って頂いたり取材を委ねるコーナーがあっても良い様に思いました。皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。いつも有難うございます。
- LIVEカメラの映像の切り替わりが少し早いように感じます。個々の映像の時間をもう少し長くしてはいかがでしょうか。
- コマーシャル映像をなにげなくみていましたが、各会社のアピールが大変良かった。こじゃれたCMよりほっこりする各会社でした。
- 発信!モノゴコロ~会社紹介~ 身近にすごい会社が沢山あるのですね。番組をみるのが楽しみになります。気に入ってます。
- コロナ禍で自粛期間が長く、テレビを視聴する時間も増えているのではないか。その中でケーブルTVの視聴率がよくなっていたら嬉しい。チャンネルガイド以外に特別番組表のような番組周知がほしい。
- 釣りうぇ~ぶ みんなの質問箱、大変興味のわく番組であり豊富な知識を習得できました。クロ鯛生存35年、太刀魚185㎝ビックリです。
- 特別番組「来年こそは千客万来!」~なにもかもが中止となり淋しいかぎりだけど過去の映像をみながらなつかしい気持ちになりました。来年こそは!といのります。
- 4Kによるカメラ撮影大杉谷登山道(数分間の放映ですが、外出もできない昨今MCTVを見て癒されるひと時でした)志摩あるき、地域の生活、人との繋がり、地元再発見ができ興味津々で楽しく見せていただいております。